やかんです。 いやー、この学期はまじで勉強不足でつらいです。 ハードウェア設計論も例外じゃないですが、この授業はやっぱり物理が基礎にあるんですよねー。物理は全くわからなくて今絶賛勉強中なので、理解としては浅いものになって […]
2024/07/05
やかんです。 今日はハードウェア設計論の授業で、高位合成について扱われました。メモっていきます。 授業メモ http://www.dlab.t.u-tokyo.ac.jp/ そのほかメモ ということで、授業メモとしては以 […]
やかんです。 今回も前回に続き、キャッシュについて復習していこうと思います。 復習の前に。 結局、自分で説明できるかってところに尽きる気がするんだよね。 1. セットアソシアティブ方式とは? キャッシュの実装方法としては […]
2024/07/04
やかんです。 今回も、来週に試験が控えているコンピュータアーキテクチャについて復習していこうと思います。 1. 修正ハーバードアーキテクチャとは? プロセッサ自体は基本的にノイマンのプログラム内蔵方式に準拠しつつ、キャッ […]
2024/07/02
やかんです。 今日は来週に試験が控えているコンピュータアーキテクチャの講義において扱われた「入出力」について復習していきます。 I/Oデバイスを理解したい。 文脈としては仮想記憶についての文脈で登場したI/Oデバイスくん […]
2024/07/01
やかんです。 えらくポエミーなタイトルで恐縮ですが、最近ずっと悩んでいたことがちょっとずつ明らかになっている気がするので、メモ程度に綴っときます。 勉強が好きな件について。 僕は、いわゆる勉強が純粋に好きです。楽しいんで […]
2024/06/22
やかんです。 授業課題で出ていたCPU作成を無事完了したので、記録していきます。 ※本当に自分の記録用なので、メモ書きみたいになってます。 制作要件 4クロック1命令でCPUを作ります。 な感じの4クロック。 授業では「 […]
2024/05/22
やかんです。 前回記事でとりあえず書いてみた順序機械のコードについてアプデした上で、乗算器の実装に取り掛かります。 前回記事↓ 前回書いたコード 超シンプルな順序機械を試しに書いてみました。コード再掲↓ 添削してもらいま […]
2024/05/16
やかんです。 ハードウェア設計論の授業、めちゃむずくないですか。やっぱり工学部電気系学科すごいってことですかね。 ということで今日は順序機械をverilogで書いてみようと思います。授業で扱われた内容ですが、よくわからな […]
2024/05/12
やかんです。 引き続き、頑張ってプロセッサを作っていこうと思います。もう、意味わからんけどね。頑張る。 day4はこちら↓ まだまだデコーダ。 まだまだデコーダです。デコーダの姿からはまだまだ遠いんですけどね、、 さて。 […]
2024/05/01